haru のゆる配当記録

haru の資産運用記録

楽しく投資と配当の記録を付けていきます。ときどき日常。

【利益確定】2021年3月の利益確定額は「251,140円」でした 〜日本株口座編〜【投資実績記録】

f:id:ssssaaaat:20210610191632p:plain

こちらの記事では各月のharuの投資の記録を紹介していきます!

ブログに書いていなかった2021年の利益確定についても少しずつ記録していきます。

2021年3月の利益確定額は?

2021年3月の利益確定額は【251,140円】でした。

約定日
受渡日
銘柄 数量
売却/決済単価[円]
売却/決済額 平均取得価額 実現損益
2021/03/01
2021/03/03
日本電信電話
9432
100 株
2,804.4
¥280,440 ¥2,299 ¥50,540
2021/03/03
2021/03/05
三菱商事
8058
100 株
3,020.0
¥301,450 ¥2,542 ¥47,250
2021/03/03
2021/03/05
三菱商事
8058
100 株
3,020.0
¥301,450 ¥2,542 ¥47,250
2021/03/03
2021/03/05
三菱商事
8058
100 株
3,020.0
¥301,450 ¥2,542 ¥47,250
2021/03/03
2021/03/05
三菱商事
8058
100 株
3,020.0
¥301,450 ¥2,542 ¥47,250
2021/03/10
2021/03/12
ジャパンインベストメントA
7172
100 株
1,296.0
¥129,600 ¥1,277 ¥1,900
2021/03/15
2021/03/17
日神グループホールディングス
8881
100 株
500.0
¥50,000 ¥403 ¥9,700
        ¥251,140

 

銘柄について 

日本電信電話(NTT)

高配当でかつ体力のある大企業。

長期保有に適した銘柄ですが、もともと中期の所有の予定で取得したので、売却しました。

問題があって売却した訳ではないので、長期保有も良いと思います。

haruは変?な投資法をしていて、

日本株については右肩上がりというよりは波を打つような値動きをしている為、

年間の比較的安値で取得し、比較的高値で利益確定しています。

三菱商事

こちらもNTTと同じで、何か問題があった為売却したという訳ではありません。

長期保有にも適していると思います。

NTTと同じくもともと中期の保有の予定で購入し、比較的高値の水準であった為、400株所有していましたが上記の自分ルールで利益確定しました。

三菱商事は、2020年8月に著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる米バークシャー・ハザウェイが出資したことが発表された、いわゆる”バフェット銘柄”。

今後の値動きも気になりますね。

ジャパンインベストメントA・日神グループホールディングス

株主優待銘柄として取得していた銘柄。

こちらも同基準で利益確定としました。

 

3月は株価が高騰していたので、利益確定銘柄が多かったです。

記録について

自分用記録としても付け始めたこちらのブログ。

人に自分の資産状況や取引を公開するのは恥ずかしい部分もありますね^^;

haruのやり方が正しいというつもりも、押し付けるようなつもりもないので、

こんなやつもいるんだなぁ、こういう取引をするとこういう結果になるんだなぁ、とご覧頂けましたら幸いです。

 

お読み頂きありがとうございました!

※投資はくれぐれも自己責任でお願い致します。

【米国高配当株】AT&T所有による総利益は?【売却後】

f:id:ssssaaaat:20210606204311p:plain

高配当で人気のAT&T

減配予想で株価が下落中ですね。

一定以上の値下がりによる売却ルールでharuは全株売却しましたので、

所有していたことによる総利益はいくらだったのか?計算してみました。

 

米国高配当株所有による利益って結局どんな感じになるの?

という一例としてご参考になれば幸いです。

AT&T所有による総利益はいくらだったの?

配当金、売買益を合計したAT&T所有による総利益は

【84,384円】でした!

 

銘柄 取引 損益金額/
徴収額
(内 地方税)
約定日 数量 受渡日
AT&T 外国株式配当 1,457
20/11/04 30株 20/11/04
配当所得税徴収額 20/11/04 295
(72)
AT&T 外国株式配当 16,984
21/02/03 350株 21/02/03
配当所得税徴収額 21/02/03 3,450
(849)
AT&T 外国株式売 25,485
21/02/26 270株 21/03/02
AT&T 外国株式売 2,833
21/02/26 30株 21/03/02
AT&T 外国株式売 4,719
21/02/26 50株 21/03/02
譲渡益税徴収額 21/03/02 6,710
(1,651)
AT&T 外国株式配当 15,154
21/05/06 300株 21/05/06
配当所得税徴収額 21/05/06 3,077
(757)
AT&T 外国株式売 31,284
21/05/19 300株 21/05/21
譲渡益税徴収額 21/05/21 6,355
(1,564)

 

損益金額合計 97,916円

徴収額 13,532円

差し引き 84,384円

配当収入の合計は?

税抜の配当収入の合計は

26,773円

でした。

売却前に配当金入金に間に合いました!

売買益の合計は?

税抜の売却益の合計は

57,611円

でした。

今は下落中ですが、株価は今後は上がりそうな感じもありますね。

 

以上、AT&T所有による総利益についてでした。

お読み頂きありがとうございました!

※投資はくれぐれも自己責任でお願い致します。

【配当金実績】配当収入は!?(2021年5月)〜日本株口座編〜【株主優待銘柄】

f:id:ssssaaaat:20210604135410p:plain
投資や配当に興味はあるけれど、
「配当って、実際毎月どのような感じになっているの?」
という方も多いはず。
こちらの記事では毎月のharuの実績を紹介していきます!

5月の日本株口座配当収入は?

5月の配当収入(日本株口座)は「797円」でした。

内訳は下記の通り。

入金日 (受渡日)

銘柄 単価[円] 受取金額(税引き後)
2021/05/14 明光ネットワークジャパン
4668
¥10 ¥797
    ¥797

5月配当銘柄について

明光ネットワークジャパン

小中高向け個別指導の補習塾「明光義塾」をFC軸に展開している企業。

投資初期に株主優待銘柄として購入したものですね。

 

株主優待の内容株主優待の内容

保有株式数及び継続保有期間によりQUOカードを贈呈

100株以上 3年未満:500円相当    3年以上:1,500円相当

500株以上 3年未満:1,000円相当   3年以上:2,000円相当

1,000株以上 3年未満:1,500円相当   3年以上:2,500円相当

 

10万円以下で100株購入でき、株主優待として使い勝手のよいQUOカードがもらえる銘柄。

コロナの影響が大きく、株価は低迷中。

株主優待も半額に改変されました。

 

学習塾にはコロナは逆風ですよね><;

株は社会を映し出します。

コロナ後に持ち直すことは出来るのか。

含み損は22%程ありますが、投資金額も小額だったので損益額は限定的です。

口座合算額は?

米国株口座の配当収入が「12,567円」でしたので、

5月の配当収入合計は

「13,364円」

となりました。

2021年累積配当額は?

2021年の累積配当額は

「110,490円」

となりました。

月平均22,098円ですね。

 

以上、5月の日本株配当実績でした。

お読み頂きありがとうございました!

※投資はくれぐれも自己責任でお願い致します。

【高配当米国株】配当収入は「12,567円」でした!(2021年5月)〜米国株口座編〜

f:id:ssssaaaat:20210603185422p:plain

投資や配当に興味はあるけれど、
「配当って、実際毎月どのような感じになっているの?」
という方も多いはず。
こちらの記事では毎月のharuの実績を紹介していきます!

5月の配当金の金額は?

2021年5月の配当収入は「12,567円」でした。

 内訳は以下の通り。

入出金日 摘要 入金額 日本円換算
2021/05/14 AAPL 銘柄名:アップル $0.20 ¥22
2021/05/06 VZ 銘柄名:ベライゾンコミュ $2.83 ¥308
2021/05/06 T 銘柄名:AT&T $112.26 ¥12,236
  $115.29 ¥12,567


合計 $115.29 
日本円換算 12,567円
※1ドル 109円計算、小数点以下切り捨て

5月配当の銘柄について

AAPL アップル

言わずと知れたIT機器大手!

逆張り万歳な投資スタイルのharuが、

「しかし成長企業の株価は上がる一方なのは確かだし、食わず嫌いせず試しに順張りも経験してみるか?」

と勉強を兼ねて1株だけ買った株ですが、現在含み損中!(1株なので大したことはないのですが;)。

やはり順張りは向かないのか…!?

成長性のある企業なので放置しておけば値上がりはしそうですね。

(とはいえ1株はノイズなので整理するかも^^;)

VZ ベライゾン・コミュニケーションズ

ベライゾン・コミュニケーションズは大手通信サービス業者。

子会社ベライゾン・ワイヤレスを通じて全米でワイヤレス音声、データサービスと携帯端末の販売のほか、メール、モバイルブロードバンド、コンテンツ配信サービスを提供。また、固定電話、インターネット接続、ブロードバンドビデオ・データ通信、IPネットワーク、長距離電話サービスを提供。

Yahoo!ファイナンスより)

配当の額も多い高配当株ですね。

あまり購入タイミングがなく、所有数は少しだけ。

こちらもお試し勉強を兼ねての意味も少しある感じでしょうか。

T AT&T

AT&T!先日の記事にもした元・高配当株。

とはいえ配当が下がっても4%程度の利回りになるならそれでも十分高配当ですね。

5Gや、メディア事業の分離、配当性向が下がったことなど長い目で見たときの株価が上昇しそうな要素があるので、大きく下がったら買い戻しも考えたいです。とはいえそんなに下がらなさそうかな?

 

以上、5月の配当実績〜米国株口座編〜でした。

お読み頂きありがとうございました!

※投資はくれぐれも自己責任でお願い致します。

【高配当米国株】配当収入は「6,391円」でした。(2021年4月) 〜米国株口座編〜

f:id:ssssaaaat:20210205205455j:plain

投資や配当に興味はあるけれど、
「配当って、皆実際毎月どのような感じになっているの?」
という方も多いはず。
こちらの記事では毎月のharuの実績を紹介していきます!

4月の米国株口座配当収入は?

2021年4月の米国株口座の配当収入は【6,391円】でした。

入出金日 摘要 入金額 日本円
2021/04/16 USB 銘柄名:US バンコープ 3.78 ¥412
2021/04/09 GSK 銘柄名:グラクADR 12.58 ¥1,371
2021/04/02 KO 銘柄名:コカ-コーラ 0.38 ¥41
2021/04/01 HDV 銘柄名:iS 高配当 41.89 ¥4,566
  58.63 ¥6,391


合計 58.63$
日本円換算 6,391円
※1ドル 109円計算、小数点以下切り捨て

日本株口座と合わせると?

日本株口座のでは4月配当の銘柄はありませんでしたので、
4月の合算の配当金は変わらずの【6,391円】となります。

2021年の累積の配当額は?

2021年1月からの累計配当額は【97,126円】となりました。
(日本円での計算の為誤差あり。)

月平均だと

約24,281円

になりますね。

 

お読み頂きありがとうございました!

※投資はくれぐれも自己責任でお願い致します。

【高配当米国株】AT&T株価下落、逆指値で売却【減配!?】

f:id:ssssaaaat:20201225094318j:plain

高配当米国株のAT&Tについて書いていきます。

そもそもAT&Tって何?

AT&Tは米国の通信業持株会社。主に携帯電話事業を展開、子会社AT&Tモビリティを通じて米国内の企業や個人に市内・長距離携帯電話、ローミングサービスを提供。また、インターネット接続、専用回線、DSL、IPテレビ「U-verse」、ブロードバンド、IP電話、ウェブホスティングなどのサービスを提供。本社はテキサス州ダラス。

yahoo!ファイナンスより)

 

つまり、米国の携帯電話事業の会社です(ざっくり)。

指値って?

指値とは、

指定した条件より株価が安くなったら「売り」の注文が自動的に発注される注文方法です。


haruは米国株には逆指値を設定しています。

指値をすることによって、仮に暴落が起こっても、含み益が出ている銘柄なら利益が出ている状態で売却することが出来ます。

 

条件に引っ掛かったの?

引っ掛かっていました。

約定日は2021/05/19。

f:id:ssssaaaat:20210529161355j:plain

Google Finance より)

 

なるほど。

確かに下がっています。

 

何故下がったの?

AT&Tは5月17日(米国現地時間)、2018年に850億ドルで買収したWarnerMedia(当時はTime Warner)をスピンオフし、米テレビ企業Discoveryと統合して新会社を設立すると発表しました。

そして、スピンオフ後の配当方針の発表によると、配当が現在の配当より半分近く下がることが予想されます。

つまり、減配(予想)による株価下落と見られますね。

それで、AT&Tの株は今後どうするの?

AT&Tは下記の点で魅力的でした。

1.高い配当利回り

2.株価は低迷しているが、携帯通信事業という今後も求められる事業領域。

3.5G普及で今後の活躍も見込める。

 

1がなくなった形ですので、再投資は要検討ですが、
配当性向が高かったので、健全な運営に戻ったとも言えますね。

株価や今後の動向も見つつ、買い戻すか検討していこうと思います。

 

お読み頂きありがとうございました!

※投資は自己責任でお願い致します。

【利益確定】2021年4月の利益確定額は【306,320円】でした。

f:id:ssssaaaat:20210526210906j:plain

「高配当株投資って、みんな利益確定はどうしてるの?」
気になる方もいらしゃるのでは?(私も気になる)
こちらの記事では各月のharuの実績を紹介していきます。
(※あくまでharuの場合です。基本的にはきちんと選んだ高配当株なら長期保有というのが基本スタンスです。)

2021年4月の利益確定額は【306,320円】でした。

 

約定日
受渡日
銘柄 数量
売却/決済単価[円]
売却/決済額
[円]
平均取得価額
[円]
実現損益
[円]
2021/04/01
2021/04/05
ENEOSホールディングス
5020
100 株
503.2
50,320 381 12,220
2021/04/01
2021/04/05
三菱UFJフィナンシャルG
8306
100 株
600.0
60,000 444 15,600
2021/04/01
2021/04/05
三井住友フィナンシャルG
8316
100 株
4,024.0
402,400 3,078 94,600
2021/04/01
2021/04/05
三井住友フィナンシャルG
8316
100 株
4,024.0
402,400 3,078 94,600
2021/04/05
2021/04/07
菱電商事
8084
100 株
1,680.0
168,000 1,379 30,100
2021/04/08
2021/04/12
三菱HCキャピタル
8593
100 株
650.0
65,000 498 15,200
2021/04/15
2021/04/19
三菱UFJフィナンシャルG
8306
100 株
600.0
60,000 444 15,600
2021/04/16
2021/04/20
三菱ケミカルHLDGS
4188
100 株
854.0
85,400 570 28,400
        306,320

 

2021年4月までの累積の利益確定額は【714,360円】です。

 

ざっくり方針


基本スタンスをベースとしつつ、
現在のところ、下記の方針で運営しています。


米国株:基本長期保有。一定以上「下がった場合」に売却(ピークから8%を目安とする。)
 →haruは「大きく増やす」ことよりも、「大きく減らさない・元本を減らさない」ことを重視しています。


日本株:年間の安値圏で購入し、高値圏で売却する。
    底・天井にはこだわらない。
    (米国株の比重を増やしたりで、割り当てている資金は減少気味。

利益確定後、浮いている現金を一時的に投資信託に入れていたりもするので、状況によって戻します。)

 

今年は月平均配当4万を出来たらいいな目標、
堅実には月平均3万を見ていますが、
株高や不安的な株価の為、日本株などは都度利益確定も行っています。
柔軟に対応することも重要ですね。

 

お読み頂きありがとうございました!

 

プライバシーポリシー